skip to main
|
skip to sidebar
marumon
古伊万里に魅せられ、磁器を中心に二十数年骨董収集しています。
当ブログをご覧いただき有難うございます。 ご意見やご感想などをお寄せ頂ければ幸いです。
2009年1月19日月曜日
唐三彩・・・唐三彩婦人俑
これは2006年11月に熊本にある「古美術柳井」より
購入した、高さ26.6cmの婦人俑。
世界の陶磁史の中で輝きを放つ唐三彩。その中で、
この婦人俑は発色や保存の状態が良いだけでなく、
優しく微笑んだ顔の表情が何とも云えず魅力的で、
このような表情をした婦人俑は未だかつて目にした
ことがありません。私の大切な一品です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ジャンル
古伊万里そば猪口
(14)
古伊万里
(12)
陶器
(10)
中国
(9)
初期伊万里
(6)
朝鮮
(6)
仏像
(3)
ブログ アーカイブ
►
2023
(12)
►
4月
(12)
►
2012
(2)
►
12月
(1)
►
2月
(1)
►
2011
(26)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(11)
▼
2009
(10)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
▼
1月
(6)
初期伊万里・・・山水文染付小鉢
唐三彩・・・唐三彩婦人俑
茶道具・・・馬絵明染付茶入
そば猪口・・・初期伊万里 菊文印判手高台付
そば猪口・・・初期伊万里 熨斗文印判手
李朝白磁・・・寿文祭器
►
2008
(11)
►
12月
(11)
参加ユーザー
choko
marumon
ページビュー
0 件のコメント:
コメントを投稿