古伊万里に魅せられ、磁器を中心に二十数年骨董収集しています。
当ブログをご覧いただき有難うございます。 ご意見やご感想などをお寄せ頂ければ幸いです。



2009年1月3日土曜日

そば猪口・・・初期伊万里 熨斗文印判手















数あるそば猪口の中で、前に紹介した「井桁菊文印判手高台付」の次に
お気に入りなのが、この熨斗文印判手。
こんにゃく判で「熨斗」の文を押印したもので、呉須の発色といい磁肌の
柔らかな白さといい伊万里ならではの味わいを遺憾なく発揮しています。
1995年10月、大阪老松町の「前坂清古堂」で出会いました。
そこには他にもそば猪口が10数点あり、ご主人によると、ある常連客から
「事情あってすべて処分したい」として預かってきたものとのこと。
そば猪口愛好家がその鑑識眼で時間をかけて集めてきたものだけあって、
いずれも棄て難い魅力がありましたが、懐具合と相談の上、このそば猪口と
他2点だけ購入。

0 件のコメント: