古伊万里に魅せられ、磁器を中心に二十数年骨董収集しています。
当ブログをご覧いただき有難うございます。 ご意見やご感想などをお寄せ頂ければ幸いです。



2009年1月6日火曜日

そば猪口・・・初期伊万里 菊文印判手高台付





























またまた“そば猪口”。そもそも、そば猪口は私の骨董の原点。
これは1989年1月に「アート啓」で買い求めたもの。当時はまだ
古伊万里ブームの前で、手頃な値段で良質な古伊万里が手に入った時代。
特に、日常雑器の典型であるそば猪口は数量も種類も多く、掘出し物に
遭遇することがまだ比較的容易な時でもありました。
そういう中、探し当てたのがこの「菊文印判手高台付」。そば猪口にしては
ちょっと大振りですが、色といい、形といい、作られた時代の古さといい、
真に申し分なく、このようなそば猪口に再び巡り合うことは、今ではほとんど
不可能のように思われます。
既に紹介した2点と併せ、これが私のそば猪口ベスト3です。

0 件のコメント: